2015年 「ダブルケア」という言葉を知る
2017年 Ka.ELLE設立
各地でセミナー、勉強会に呼んでもらえるようになる
2018年 社会福祉協議会 ボランティア1日講座を3年間開催など。
2019年 札幌市南区にて講演会、など。
セミナーコンテスト札幌大会2位受賞
2020年 「もっとハッピーケアノート」ダブルケアサポート発刊に編集協力
『ひとりでやらないダブルケア』(ポプラ社)に名前掲載
こだまの集い&武蔵野大学のダブルケア研究お手伝い
2021年 ダブルケア月間企画&クラファン開始
札幌市中央区民生委員&福祉のまち推進研修資料作成
2022年 武蔵野大学のダブルケアラーに向けたワークショップ作成&開催の手伝い
ダブルケア月間初開催 実行委員長を務める
大阪、大分、オンラインなどでセミナー
北海道主任介護支援専門員フォローアップ研修 登壇
2023年 ダブルケア月間2023開催 実行委員長
『子育てと介護のダブルケア』(中央法規出版)編者
2021.04.12(月)10:00~11:00位
『岩手奥州ダブルケアの会 5周年企画』ライブ配信に参加。
ダブルケアチャンネルでさまざまな人にインタビューをして配信している八幡さんが「自分もインタビューを受けてみたい」ということでインタビュアーに横浜ダブルケアサポートの植木さんと野嶋を招いてくださいました。
八幡さんの意外な一面が見れて、とても楽しくてあっという間に1時間が過ぎたライブ配信です。
こちらはYouTubeでも見れますので、見てくださいね。
YouTubeはこちら➡ダブルケアチャンネル